2014年12月10日水曜日

建具に

お世話になっている方のお家の改修工事の際、普段お世話になっている御礼を
ほんの少しですが、させて頂きました。
改修前に使われていた不要になったガラスを再利用し、新しい建具に嵌めました。
本日写真が届いたので、早速アップさせて頂きます。


思い出の詰まったガラスは、是非残して楽しんで頂きたいと思います。

早く実物を見たいなぁ・・・。

2014年11月26日水曜日

晩秋

11月22日(土)は、陶芸の仲間での茶会がありました。
夕方、外で何だかフワフワした虫が!
んんっ! 何だか可愛いぞ!!
知りませんでしたが、「雪虫」と言われてるそうですね。
晩秋に飛び交う虫。
北海道の方では、雪虫が飛びだすと1~2週間後には雪が降ると言われているそうです。
京都も段々と寒さが厳しくなってくるのかな。

自然からの便りをきちんと感じていたいです。


お茶会は蝋燭のみの茶会でした。
幻想的な空間に、私の硝子も床の間に使って頂きました。
小さいけど、頑張って静かに床の間を照らしてました。

2014年11月25日火曜日

盆栽

今日、『日本盆栽大観展』に行ってきました。
ずっと地下鉄の吊広告を見て行きたいと思ってはいましたが、
スケジュール的に無理かと諦めてました。
でも本日納品の商品の仕上げのワックスが乾くまでに、少し時間が出来たので
猛ダッシュで、自転車飛ばして見てきました!

やっぱり盆栽は凄い!
迫力のあるもの、技の凄いもの、ただただ美しいもの・・・
いやぁ~、もっとゆっくり見たかったし、色んな話も聞きたかった。
でも十分堪能させて頂きました。

みやこメッセで明日の25日まで。



2014年11月18日火曜日

朝一に聞きたい曲

やっぱり、いつ聞いてもテンション上がる~!

夜に聞いたら、眠れなくなるぅ~(笑)!

DEPAPEPE  『Festa‼』



気分を盛り上げたい時に是非どうぞ。

何だかやる気が出ます!

2014年11月3日月曜日

あした納品。

手作り市では、お客様からステンドグラスの色々な使い方を教わることがあります。

先日の上賀茂手作り市で、『家』を4つご注文頂きました。
透明なガラス戸に貼り付けて、楽しんでいらっしゃるそうです。
可愛い建具になりますね。

賀茂窯さんに仲介をお願いし、明日(3日)納品してきます。(念のため5つ ^_^;)
珍しく、古硝子を殆ど使ってません。
横に並ぶ作品の写真(他の作家さん)がカラフルで可愛かったので。
あと、透明ガラスに貼るのでね。

気に入って頂けると良いなぁ~。

(大きさ:約高さ45mm×幅40mm)

2014年10月26日日曜日

有難うございました。

本日の上賀茂神社手作り市、久々にお客様とゆっくりお話しが出来たように思います。
9月はお休みし、8,7月はかなりの雨にみまわれてましたので。

今日はお子様が多かった!
何だか会場の雰囲気が温かかったように思います。

お買い上げ頂いた方、
ご注文頂いた方、
そして、足を止めて商品を見て下さった方々、
本日はありがとうございました。


次回は来年春に応募する予定です。

2014年10月22日水曜日

静かな時間

台所に長く立つ時、いつもはラジオや音楽を鳴らしているけど
今日は何も鳴らさず、静かに小あじ30匹を揚げた。

色々考える。

こんな時間、時々必要だな。

南蛮漬けが出来ました。

2014年10月14日火曜日

出店情報

10月の上賀茂手作り市の出店が決まりました。
10月26日(日)です。
場所は駐輪場から入ったところです。

遊び過ぎたので、硝子の方も頑張ります。
新作は無い予定です。

益子

連休をフルに使って、陶芸の先生の窯を見に、益子に行ってきました。

横の薪は全て無くなり、火の具合によっては足りなくなる事もあるそうです。
全て松の木。
益子焼は無釉なので、灰のかかり具合で仕上がりが決まります。
灰を意図的にかける作家さんもいらっしゃるそうですが、
私の先生は自然の灰に全てを委ね、10日間焚き続けます。
 


先生、夜通し火の番をされてます。


大したお手伝いも出来ない私は、近所を散策。
秋の野草が賑やかでした。 


 

とっても貴重な体験をさせて頂きました。
先生の義妹さんに山形の郷土料理を作って頂き、とても楽しく美味しい連休でした。
アケビの皮の肉詰め!初めて頂きました!!
少し苦味のある、なんとも癖になりそうな、日本酒に合う一品でした。

感謝、感謝です。

2014年10月6日月曜日

またまた誕生日

日付が変わってしまいましたが、5日にまたまた友達が誕生日を祝ってくれました。
女子会と聞いてお店に行ったのに、サプライズでお祝いしてくれて本当にびっくり!
嬉しくって、思わず涙が...。

つくづく私は幸せ者だと思いました!
皆、有難う! 本当に有難う!!!

またまた、花束を頂きました!
ケーキは写真撮るの忘れました。



2014年9月30日火曜日

月釜

28日(日)は、大徳寺瑞峯院での月釜でした。
随分前から皆で打合せや準備を進めていたので、
滞りなく終わることが出来ました。
私自身は学ぶことが多い一日でした。
「気遣い」「気配り」…難しいです。

気分を変えて、10月の上賀茂手作り市に応募しようと思います。


2014年9月27日土曜日

誕生日

9月25日は私の誕生日でした。
26日、お茶と陶芸で一緒させて頂いている方々から、
とっても素敵な花束を頂きました!


私は皆さんのお誕生日には何もしていないのに…。

私は本当に素敵な方々に囲まれてます。
今、関わっている人を大切に過ごしたいと思います。


帰って花瓶を作ろうと頑張ってみましたが、タイムアウト! 
朝の5時になっても半田付けがまだ半分も終わってない。
途中で作業を止めると錆が出やすいのですが、止む無く中断。
また茶会が終わってから、完成させようと思います。
お花が枯れてしまわないうちに。

2014年8月28日木曜日

9月は…。

9月の上賀茂手作り市の応募は…と~っても悩みましたがお休みします。
今日まで悩みました…。
10月には再度チャレンジしたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

9月28日(日)は大徳寺で月釜(大寄せのお茶会)が行われます。
私が所属している会が、瑞峯院にて釜を掛けさせて頂きます。
もしお時間のある方は、どうぞお立ち寄り下さい。
通常は先生方が釜を掛けられるのですが、
私の所属する会は2年に一度、担当させて頂いてます。
うちの会の月釜は、初心者の方でも気楽に体験して頂けると思います。

なかなか日曜日に月釜を担当させて頂くことが無いので、
今回はそちらのお手伝いを、勉強させて頂こうと思います。

2014年8月23日土曜日

商品のお手入れ

今までにお買い上げ頂いた方、有難うございました。
使い勝手は如何でしょうか。

今日はちょっと、お手入れについて書かせて頂きます。

長く使って頂いていると、白く錆びが浮いてくることがあります。
そのような時は、乾いた布でゴシゴシと磨いて下さい。
少しずつ自然に錆びが全体に広がっていくと思いますが、都度ゴシゴシ磨いて下さい。

もし、錆びが気になるようであればご連絡下さい。
手作り市に持ってきて下さっても結構です。
1週間ほどお預かりしますが、磨き直してワックスも塗り直して
お返しさせて頂きます。

お直し等についても、何なり右の一番下の「お問い合わせ」フォームより
メール頂きましたら、対応させて頂きます。


明日の上賀茂手作り市、お天気良さそうですね。
楽しみです。


2014年8月10日日曜日

出店情報

昨日、今日と凄い雨です。
こんな大雨、久々ですね。
小学生の頃、台風が来ると学校が休みにならないかと
ワクワクして窓の外を眺めてたのを思い出します。

8月の上賀茂手作り市の出店が決まりました。
24日(日)です。
晴れると良いな。

9月はお茶の行事と重なるので、少し迷いましたが応募しない予定です。


2014年8月4日月曜日

食べてみました。

昨日『宇宙兄弟展』で購入した宇宙食。

食べたのは「たこやき」と「えびグラタン」。
どちらも・・・実物の方が断然美味しい・・・。
味の濃いたこやき風のスナック菓子と、これまた味の濃いえびグラタン風のスナック菓子
を食べてる感じでした。

実際はもっと美味しい宇宙食が沢山あるんだろうけど、
あれをず~っと食べ続けるのは、相当な覚悟がいりそう (^-^;

せりかさん、耐えられるのかなぁ~。

2014年8月3日日曜日

行ってきました。

『宇宙兄弟展』!!!


はい! 十分楽しませて頂きました!
写真撮影OKでしたので、ちょっとご披露。


ISSの構造や、ロケットについてのコーナーもあり
勉強にもなりました。 


良かったぁ~!
勿論、宇宙食も買って帰りましたよぉ~!

2014年7月28日月曜日

無事終わりました。

昨日は上賀茂の手作り市でした。
朝、準備が出来た途端に雨!!!
場所も一番奥だったので、あまりお客さんとお話もできずに
一日が終わってしまいました。

昨夜は「賀茂の水まつり」が行われたようです。
沢山の願い事が短冊にありました。

来月も応募する予定です。

2014年7月11日金曜日

鴨さん

最近、毎朝近所の田んぼに鴨さん達が出勤してきてます。
みんな頭が水中ですが…この日は4羽。
夕方には居なくなります。鴨川から飛んで来てるのかな。

2014年7月7日月曜日

七夕

本日はお茶のお稽古でした。

床の間には

「梶の葉の七ツなにも無いように まもりたまんや 無病息災」 而妙斎宗匠の書に
                     尋牛斎宗匠の梶の葉の絵

皆さまもどうぞご自愛くださいませ。


※少々訂正致しました。 7/8

出店情報

7月27日(日)の上賀茂手作り市に出店が決まりました!
東の奥~の方です。
見つけて頂けたら幸いです (^_^)


2014年6月22日日曜日

無事おわりました 0622

今日は朝から寝坊! 大慌てで会場へ向かいました。

今日の新デザインはキーホルダーと照明器具。
木と果実です。

雨は途中で止んで、新緑の紅葉がとっても綺麗でした。 

桜の木に、苔の花が咲いてました。

来月も応募します。


2014年6月11日水曜日

出店情報

6月22日(日)上賀茂手作り市に出店が決まりました!
橋を渡って直ぐで、今回も涼しそうな場所です。
是非、のんびり遊びにきて頂ければと思います。
今回はキーホルダーを沢山持って行く予定。

お天気に恵まれますように・・・。

2014年6月8日日曜日

蛍 0608

先ほど蛍を見てきました! いつも元気をもらう上賀茂神社です!

分りますか?

写真の腕が無いことが非常に残念ですが、
でも、しっかりと心には残っています。

今日は雨上がりで、と~っても沢山の蛍が光ってました。本当に沢山!
何十年、何百年も変わらず人の心を癒してくれる蛍。
本当に綺麗でした。

さあ、来週も頑張ろう!

2014年5月25日日曜日

無事終わりました。 0525

本日の上賀茂手作り市、無事終えることができました。

朝方はまだまだ寒さが残ってましたが、日中は(私の場所は)暑すぎず、
小川からの心地よい風と紅葉の新緑で、とても心地よい一日でした。

今日は色んな出会いがありました。
出店者の方々や、お客様!
出会いに感謝です。

また6月も応募します。
出店が決まったら、こちらで報告させて頂きます。


2014年5月18日日曜日

照明器具できました。

何だかんだと時間がかかりましたが、ようやく出来上がりました。

来週の手作り市に間に合って良かった。


あと1週間、夜な夜な製作に励みます。



2014年5月13日火曜日

出店情報

実行委員より返信葉書が届きました。
5月25日(日)の上賀茂手作り市に出店が決まりました!
久々なので、ちょっと緊張。

あと2週間無いので、がんばらなきゃっ!

とにかく、私自身も楽しみたいです。

マメ~! 0513

本日収穫!
50円の苗2株から、これだけでした(汗)。
食べるのも可哀想なくらいです。
ほぼ放置状態だったので、多いのか少ないのか・・・。
やっぱりちゃんと手をかけてあげないとダメですね。

茹でて、そのまま My胃袋へIN !!! だな。

2014年5月1日木曜日

申し込み

しました。 5月の上賀茂手づくり市です。
結果が分かり次第、またこちらのブログでお知らせいたします。

2014年4月23日水曜日

牡丹 0423

今朝の牡丹!

 どうでしょう!
花びらは少ないように思いますが、私は大満足!

こちらは今にも咲きそう! 
夜家に帰って見てみると、少し開いてました。
 

2014年4月20日日曜日

牡丹 0420

少しづつ、花が開きはじめました。

写真は難しい。
パンパンでとても大きく、思わず触りたくなる蕾です。
 

2014年4月6日日曜日

桜 0406

午前中に賀茂窯さんへ納品に行ってきました。
お店の前の桜は今が見ごろ!しかもとっても立派な桜ばかり!!
朝から沢山のお客さんが来店されてました。
桜を見ながらのお茶、幸せの一時ですねぇ~。
 

2014年4月5日土曜日

牡丹と桜 0405

今日は寒いっ!

寒さにも負けず、牡丹の蕾が少しづつ開きはじめました。
蕾が4つあります。
早く咲いてほしいような、まだまだこのワクワクを楽しみたいような・・・。
 
桜はもう満開です!
午前の用事の帰り道、とっても綺麗だったのでパシャリ!

神光院の桜も綺麗。
 

 

2014年4月3日木曜日

牡丹 0403

季節もすっかり春に変わり、ベランダの牡丹の蕾が大きく膨らんでます。

小さい頃、山口県の実家の庭の花で一番好きだった花が牡丹でした。
庭の隅っこに小さく静かに立ってるのに、花のなんと大きく華やかなこと!

そんな牡丹が我が部屋に来て2年。
捨てられる運命だった牡丹を頂いてきて、ようやく蕾をつけてくれました!!!
真っ白な花が咲くはずです。
毎朝の水やりがと~っても楽しみです。
近々、写真もアップしたいと思います。

春って本当にワクワクする季節ですね。

2014年2月4日火曜日

節分0203

節分の今日、皆さんは如何過ごされましたか。

私は今日は今年最初のお茶のお稽古日でした。
お稽古中、山内の小僧さんが「鬼が来たぞ~!」と叫びながら玄関まで
入って来られ、その鬼に向かって豆を撒く人も居たりで楽しかった!

お稽古後、数人でワイワイと吉田神社の「火炉祭」に行ってきました。

両サイドに映っているのは消火用の放水です。
火の粉が樹木等に燃え移らないように、消防団の方が頑張ってました。
檻のように見えるのも火の粉の飛散防止の為でしょうか、ネットが張られてました。

と~っても人が多かったけど、色んな人の思いがこもったお札が火の粉となって天へ昇っていく様子は感動的でした。

ただ・・・・・福豆は売り切れでした(涙)

2014年1月15日水曜日

初釜0112

1月12日(日)とても良いお天気で、京都市内では女子駅伝が行われている中
私が通ってるお稽古場の初釜が行われました。

今年もとっても素敵なお道具に、美味しいお菓子にお料理にお酒に・・・。
ハァ~、とっても楽しいひと時でした。
さらにくじ引きでは、ななななんと!「福」を引いちゃいました!!!

今年一年、良いスタートです!
お稽古、もっと頑張らなきゃ。

硝子も、春過ぎたらまた出店応募したいと思います。

今年は自分への言い訳を減らしたいと思います。

2014年1月5日日曜日

明けましておめでとうございます。2014。

4日晩に京都へ戻ってきました。
例年より暖かい気もしますが、やっぱり寒い! 

お正月は実家の山口でのんびりしてきました。
毎年見に行く初日の出。
しかし、今年は人が多いい! 人の多さにびっくり!!
婦人会の方が振舞ってくれるフグ鍋を頂きながら、待ちました。

今年も無理かなぁ~と思いつつ・・・


出てきました!あんな雲の隙間から!!!


感動!!!
と~っても綺麗な初日の出を拝むことが出来ました。

日の出の名所、豊功神社です。